ブログ

Blog

実はIT業界未経験!今や管理職を務める営業マンが教える『成長の秘訣』とは?

実はIT業界未経験!今や管理職を務める営業マンが教える『成長の秘訣』とは?

こんにちは。人財推進本部の佐々木です。

今回は東京IT人材営業グループ長の阿部さんにフォーカスし、
転職のきっかけや成長の秘訣などを伺いました。

ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです。


これまでの経歴を教えてください。

以前受けたインタビュー記事で詳細をお話しているので、
ここでは簡潔にご紹介しますが、20代の前半は稼げることと、
面白さを軸に転職をしていたので、中々珍しい経歴を歩んでいます(笑)

新卒:小学生以下を対象としたサッカー教室の講師(一部イベント企画・運営等も担当)
2社目:除染作業・太陽光パネルの設置・農業法人設立の為の農業経験
3社目:大手通信企業の営業職
4社目:BTM(現在)


▼経歴の詳細が気になる方は、こちらへ▼

本当に色々なことにチャレンジされてきたのですね!!
新しいことに対して臆することなく挑戦される姿勢は、心から尊敬します…!

そうですね、色々と経験してきました(笑)
将来必ずこれをやりたい、こうなりたいといったビジョンが無かったので
逆に与えられたことはちゃんとやろうという意識は強かったように思います。

ただ20代後半に差し掛ったタイミングでキャリアを考えるようになり、
過去ではなく実績を評価してくれる会社に入社したいと思い上京し、
3社目の大手情報通信企業に営業職として入社しました。

そこで通信機器やドライブレコーダーなど様々な商材を扱いましたが、
最後に異動した部署で扱っていたのが自社オリジナルの業務システムでした。

IT商材を扱うのが初めてだったので、商材の理解を深めていくうちにITそのものに強く関心が湧き、
IT営業としてよりスキルアップしたいと思うようになり、転職活動をする中でBTMと出会いました。

そういった経緯でIT営業を目指すことになったんですね!
BTMへの入社を決意した一番の決め手はなんでしたか?

前職は東証一部に上場していて、ある程度完成された企業だったので、
共に成長ができるベンチャー企業への転職を希望していました。

エージェントからIT営業の求人を紹介していただく中で、
有形商材ではなく無形商材にチャレンジができるBTMのSES営業という職種に興味を持ち、
幅広く経験が積めると感じ入社を決めました。

SES営業は商材が”人”になるので、有形商材とはまた違った営業スタイルになりますよね。
SES営業として活動する中で、有形商材との違いや苦労された点などありましたか?

確かに今までの営業とは異なるスタイルですが、SES営業に転職して、
一番初めに感じたのは、「SESはこんなにも需要があるのか!」という衝撃でした。

自分が扱っていた有形商材はどこに需要があるのか、需要の開拓からスタートでしたが、
とにかくエンジニアが足りていない、それも多くの企業が欲している状況は営業的には非常に売りやすいなと感じました。

一方で有形商材の営業時代は、売れた商材に対しての効果や感想などを定期的にクライアントへヒアリングし
情報収集を行い営業を行う上でのプレゼン材料として活用ができましたが、
SES営業に関しては商材が人で2つとして同じものがないので
コントロールができない要素が多く苦戦しました。

ですが、これまで地道に泥臭く目の前のことに対して真摯に向き合い行動することで、
営業としての実績や人間関係を構築してきたので、その姿勢を変えることなく実行することで
SES営業でも実績がでるようになりました。

この経験から、商材は変われども地道にしっかりと行動をすることが営業にとって必要なのだと改めて感じました。

営業として真摯に向き合い、対処する姿勢、とても大事ですよね。
SES営業として活動する中で、やりがいを感じる時はどういう時ですか?

SESは需要がある分、競合他社も多く競争が激しい業界です。
その中でいかに他社との差別化をはかるかが重要になってきますが、
今までの知識や経験を認めていただき、阿部というセールスマンを信頼して
お仕事を頂ける時は、一番やりがいを感じます。

元々の知識欲も相まって、現在既に6つのIT資格を取得していますが、
今後も世の中の情勢やITの流行をしっかりと把握し、お客様に対して貢献ができる営業でありたいと思っています。

直近AWSソリューションアーキテクトのアソシエイトなども取得されていましたよね!
営業として学び続ける姿勢は尊敬します。日々営業をする中で、意識していることなどはありますか?

いい意味で「一喜一憂」しないということは心がけています。
前段でもお話した通り、SES営業は特に予測不能なトラブルなど起こることがありますが、
そこで感情が揺さぶられてしまうと、心身的にもかなり負担がかかってしまいます。

起きたことは仕方なく、どう対処していくかが肝になるので、
一喜一憂せずに感情をコントロールして対処するようにしています。

マネジメントを行う上でも、メンバーに良く話していますが、
仕事をする上で体調面や精神的に健康であることは非常に大事なので、
ある程度自身でコントロール・管理していくことは必要です。

それでもどうしようもないことや、辛いことがあれば、 いつでも飲みに行って発散しよう!とよく言っています(笑)

そういったコミュニケーションが、東京IT人材営業グループの仲の良い雰囲気に繋がっているのだと感じました!
最近では育休を半年取得されていましたね!取得することに不安などありましたか?

最初奥さんからは1年間育休を取ってほしいと言われましたが、
キャリアを考えた時に1年仕事から離れるのは不安に感じ、半年間にしようと話合って決めました。
ですが、正直、半年間であっても取得するのは不安でした。

ただ、BTMでは男性の育休実績もあったので、特に心配になることもなく、
快く受け入れてもらえたのは非常に有難かったです。

そして復帰後もこうしてグループ長を任せていただき、
周りからも「戻ってきてくれてありがとう」という声もいただき、
当時の不安も解消され安心して仕事ができています。

最近は男性社員も育休を積極的に取っていただき、人事としても嬉しいですし、
当初感じていたキャリアについての不安も解消されたとのこと、安心しました!
最後に、今後どんなグループにしていきたいですか?

いい形で卒業をしてもらえる組織でありたいと思っています。
もちろんずっと一緒に働いていたいのが大前提です!

ただもしメンバーが将来的に部署を異動したり、他の企業へ転職するとなった時でも、
BTMで経験したスキルがあったから、より高みを目指せたなど、市場価値を高められる
良い経験だったと感じてもらえる環境にしたいです。

そして仮に卒業した後も、お互いにとって友好な関係を継続できるような、そういった組織にしていきたいですね。

*営業部内の飲み会!いつもワイワイしております!


BTMではSES営業も募集しております。
IT営業経験者はもちろん、別業界の営業経験者も大歓迎!
今後より一層伸びていく業界でチャレンジしたい、営業としてより高みを目指したい、
エンジニアのキャリア支援をしたい…そんな方からのご応募をお待ちしています!

  • SNS
  • 投稿日
  • カテゴリー

    BTM Life