ブログ

Blog

【初心者向け】PHPで知っておきたい実装方法3選

【初心者向け】PHPで知っておきたい実装方法3選

はじめに

こんにちは!
株式会社BTMの畑です。

今回は、これからPHPでプログラミングを始める方や、いざ実務でコードを書いていくぞーという方向けに、知っていると役に立つ実装方法をご紹介します。

本記事で紹介する実装方法は以下のバージョン以降で対応しています
・PHP 8.0.11

PHPで知っておきたい実装方法3選

1. 三項演算子

まず最初は「三項演算子」です。if文では長くなる処理も1行で書けるようになります。


$username = isset($input_name) ? $input_name : "ゲスト";

評価式が true なら b を、false なら c を返す構文:


a ? b : c

詳しくは公式ドキュメントをご参照ください:三項演算子

エルビス演算子


$username = $input_name ?: "ゲスト";

Null合体演算子


$username = $input_name ?? "ゲスト";

詳しくは公式ドキュメントをご参照ください:Null合体演算子

 

$input_nameの値 エルビス演算子 Null合体演算子
“Test” “Test” “Test”
“” “ゲスト” “”
null “ゲスト” “ゲスト”

2. オブジェクトの複製を作成する

PHPのオブジェクトは代入すると内部IDがコピーされるため、同一インスタンスを参照します。別インスタンスを作るにはcloneを使います。


$a = new statusClass();
$b = clone $a;

オブジェクト型プロパティは浅いコピーなので、内包するオブジェクトは参照渡しとなります。変更時はご注意ください。

3. 戻り値がvoidの関数

返す値がない関数には: voidを付け、returnを禁止します。


function sample(): void {
    return;  // OK
}

function sampleError(): void {
    return 1;  // Fatal error
}

void型はPHP 7.1.0で追加されました。詳細はRFCをご参照ください。

おわりに

駆け出し時に知っておきたかったPHPの実装方法3選をご紹介しました。この記事が皆さんの実務のお役に立つことを願っています。最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社BTMではエンジニアの採用をしております。ご興味がある方はぜひコチラをご覧ください。

  • SNS
  • 投稿日
  • カテゴリー

    BTM Useful