株式会社BTM

News

Menu
株式会社BTM
  • News
  • Company
  • Who we are
  • Service
    • System Engineering Service
    • System Solution
    • Media Service
  • Media
  • Blog
  • Recruit
    • Career
    • Guideline
  • Contact

Press

2020-04-03

【更新】新型コロナウィルスの感染対応に伴うリモートワーク対応について

プレスリリース

2020年4月3日

株式会社BTM


【更新】新型コロナウイルスの感染対応に伴うリモートワーク対応について


株式会社BTM(本社:東京都渋谷区、現・代表取締役:吉田悟)は、2020年4月1日より、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、弊社社員のリモートワーク(在宅勤務)対応について、新たな方針を決定したことをお知らせ致します。

 

記

現在、新型コロナウイルスの感染拡大が中国から欧米に拡大し、世界全体で感染者が急増している状況にあり、WHOによる『パンデミック』という評価もなされ、収束の目途が立たない状況となっております。

 

一方、日本の状況は、現時点では欧米諸国ほどの感染爆発は起きていないものの、東京都・大阪府といった大都市圏を中心に、一日で確認される感染者数が日々最多を更新される状況であり、予断を許さない状況が続いております。また、市中での感染が疑われるものの、感染経路の特定が困難な感染者も増加しているため、最善の注意を施していたとしても、『いつ・誰がウイルスに罹患し、また、潜伏しているかの判断が難しい状況』に、弊社社員及び関連企業の皆様からも不安の声が上がる状況が続いております。

 

このような社会情勢に鑑みて、BTMは、今後も以下の対応の継続を進めて参ります。

 

(1)リモートワーク(在宅勤務)対応の再延期について

BTMは、適切で安全な事業継続を行う事を目的に、2020年2月19日から3月31日まで、弊社社員の基本勤務形態をリモートワークに転換しておりますが、本対応を2020年4月30日までに再延期いたします。

 

(2)お客様対応の方針について ※再掲

業務の性質上必要な場合は、弊社内での勤務やお客様の来客対応、お客様先への訪問は行いますが、原則はリモートワークにて通常業務対応を行います。

 

(3)今後の方針について

上記の通り、4月30日までの対応と記載しておりますが、本発表以降も社会情勢・ウイルス拡大状況に鑑みて、沈静化の目途が確認されるまで、本対応の継続・延長を検討する方針といたします。

 

BTMは、『日本の全世代を活性化する』というミッションの基に、地方開発拠点(ラボ)での開発実績や、昨年度から既に取り入れているリモートワークの知見を積極活用すべく、既に『Webを介した商談・打合せ・開発のノウハウが蓄積』されております。

人と人が顔を合わせて場を共有・対話をする、『対面の重要性』を理解・優先していると同時に、テクノロジーを駆使して『非対面・遠隔においても、お客様のビジネス課題の解決に寄与できる、開発支援を中心にしたクライアントファーストの徹底』をしております。

BTMは、コロナウイルス拡大の渦中に関わらず、IT開発支援を通じて社会貢献性を高めるため、お客様及び弊社社員の安全性に最大の配慮をした事業継続を進めて参ります。

  • ツイート
もどる

アーカイブ

  1. 2021
  2. 2020
  3. 2019
  4. 2018
  5. 2017
  6. 2016
  7. 2015
  8. 2014
  9. 2013
  10. 2012
  11. 2011
  • Company
  • Who
    we are
  • Blog
  • Media
株式会社BTM

株式会社BTM

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル2F

TEL
03-5784-0456
FAX
03-5784-0455
  • facebook
  • twitter
  • pmark

©2016 BTM Co. Ltd.

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 安全衛生 基本方針
  • お問い合わせ